株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

「この街のシンボル」

みなさんこんにちは。

大学卒業式後の親睦会や
卒業旅行と謳って友人と向かった
グアム旅行でのお話を

私の人となりが少しで伝わるように
紹介させていただきました

アルバイトでお世話になった
人生の大先輩と共に作った
卒業”小”旅行でのお話を、、、

 


「省人化」
自動車や家電など製品を作る場で
よく聞く言葉ではないでしょうか。

そんなコトバがついに
外食産業の現場にも導入されそうです

 

●非接触でアルコールが完成

テクノロジーによる持続可能な食インフラを創る
TechMagic株式会社は、
飲食店向けにアルコールドリンクを
ロボットで作成する研究開発を
昨年より開始。

今年下半期には実店舗へ導入される予定

Robotic arms, machine hands on factory or plant. Industrial mechanic equipment, automatic manipulators on manufacturing production line. Vector isometric set of hydraulic robot arms

(※イメージ図です)

 

 

●生産性向上だけでなく

このロボットはアルコール提供に必要な
最小単位のロボットユニットで設計

組み合わせによって
あらゆる店舗への導入が可能な仕様になっている

導入することで、
・店舗スタッフの生産性向上
という”省人化”だけでなく

・密の回避
・接触機会減

など感染症対策にも

 

●人手不足改善も?

外食産業のコスト要因の内
“人件費”の割合が大きくなります

こういった店舗の自動化を図ることで
中長期的な人手不足課題の解決や
接触機会を減らすことで

“三方よし” を実現し
外食産業の持続可能性を高まっていくのか、、、

 

本来、”人”の魅力を伝える、伝えたい
と思っている部分を
コスト削減に固執してしまい
変化させてしまうことで
そのお店の “透明資産” がなくなってしまう
可能性もあります

そうならない、させないために

(本質的に)目指しているお店とは?

この原点に立ち返り
“透明資産” を一度見直すことも大切です

何かのきっかけにこういった機会を
設けてみてください

 


卒業”小”旅行
~クロスバイクで兵庫県横断~
にお誘いいただき催行

ブランチとして立ち寄った
神戸市長田区
グルメにおいては
“ぼっかけ”や”そばめし”
が有名な街ですよね

そんな街の新たなシンボルとして
新長田駅前に

ジャジャン!!!

 

鉄人28号の巨大モニュメントです

高さは約15m
重さは約50t

目の前にすると
重量感がかなーーーり伝わってきます

故・横山光輝さんの作品の魅力で
ゆかりの地である長田を盛り上げようと
地元の商店街などでプロジェクトが立ちあげられ

“震災復興”
“地域活性化”

のシンボルとしての期待を託し登場しました

まさに長田の街にしかない

“キラーコンテンツ” です

アフターコロナ後
かつての賑わいをこのモニュメントの力で
戻ってくることが楽しみです

-山田貴史

 

***********************

●お金を掛けずに集客するヒント

詳細はココをクリック!

●今日から逆風に打ち勝つヒント

詳細はココにをクリック!

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP