株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

集めるべきは料理写真のいいねじゃない!

3ce20d160e14ec1ac371036b0abd8573-300x197
Facebookを利用している飲食店では、
「多くの人に、このページを見て欲しい」
と思われている方が多いと思います。

せっかくFacebookを利用したのですから、
多くの方に見てもらい、
「いいね!」をクリックしてもらいたいですよね。

しかし、飲食店がFacebookを利用する際には、
「いいね!」の数を増やすことが目的ではありませんよ。

目次

1. お店のアピール

2. ファンへの演出

3. ページの見直し

1.お店のアピール

Facbookをはじめると、誰でも
「たくさんの人に見てもらいたい」と思われると思います。しかし、飲食店の場合には
見てもらうことだけが目的ではありませんよね。お店のことを多くの方に知ってもらい、
お店に足を運んでもらうことが目的となります。

そのため、Facebook上だけでの効果を考えるのではなく、
どれだけ多くの方にお店に興味を持ってもらうことが重要。

「このお店の料理は、美味しそうだなぁ」
「雰囲気の良いお店だなぁ」といった
期待感を与えられるページ作りが大切となります。
10e7a432dc5629357fa371161cdc66c6-300x231

2.ファンへの演出

Facebookを利用すると、
ページのファンになってくれる方もいますよね。

このファンの方が増えてくると嬉しいものですよね。

そんな時には、このファンになってくれた方へ
特別感を演出していくことも大切。

例えば、ファンが参加出来る投稿などを行ったり
情報提供をしていくことで、
ファンならではの特別感を得ることが与えることが出来ますよ。
683049.TIF

3.ページの見直し

Facebookを利用していると、
ページ作りにこだわりを持っている方も多いと思いますが、
一度そのページを客観的に見直していくことも大切。

自分がお客さんとして見た際に、
「いいね!」をクリックしたくなるページなのか、
興味がそそられるページとなっているのかを
見直しておくと良いでしょう。

客観的に見てみると、意外と気づくことも多いですよ。

7dae7c2211f1f33b9ba2939b8ec413df-300x200

このように、飲食店がFacebookを利用する際には
「いいね!」よりも、
実際に足を運びたいと思わせることが大切なのです。

客観的に見てみたり、
周りに意見をもらったりしながら、
ページを磨いていきましょう!

この記事はお役に立てましたか?

スタッフ

この記事はWEBホスピタソンの「飲食店Facebookサポートチーム」のスタッフが書いています。
飲食店Facebookサポートチームでは、飲食店でFacebookを活用した集客方法、Facebookの製作方法、をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店Facebookの活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP