株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

これが分かれば動画集客も簡単!飲食店YouTubeアカウントとYouTubeチャンネルの違いとは?

yk0i9a6188_tp_v
こんにちは!

このコラムではもう何度もお伝えしている「飲食店の集客における動画の大切さ」。
動画を販促に使うにはSNSの他に、やはり王道のYoutubeがあります。

Youtubeは今や、Googleに次ぐ世界第二位の検索エンジンとも言われているほど。
ですが、(動画を観るだけなら簡単でも、自分で投稿するのは難しいのでは・・・?)
そう心配されているオーナー様も多いかもしれません。

というわけで、本日は基本中の基本だけど意外とわからない!?
YouTubeをはじめるために必要な「YouTubeアカウント」と「YouTubeチャンネル」の違いや、それぞれの作り方についてご紹介いたします。

目次

1. YouTubeアカウントは「Googleアカウント」

2. YouTubeチャンネルとは?

3. YouTubeチャンネルを複数作成のメリット

1.YouTubeアカウントは「Googleアカウント」

Youtubeを利用する際には、まず「YouTubeアカウント」を作ることから始まります。

このYouTubeアカウントは「Googleアカウント」のことです。
Googleアカウントを取得すると、Googleが提供するさまざまなサービスが利用できるようになります。

Gmail、Googleプラス、Googleウェブマスターツール、Googleアナティクス、Googleドキュメントなどなど・・・。
そのうちの一つが「YouTube」です。
そう、YoutubeはGoogleが提供するサービスの一つなのです。

Googleアカウントの作り方は、次の項目でご説明します。

yt_1200-vfl4C3T0K

2.YouTubeチャンネルとは?

ではこの「YouTubeチャンネル」は何かというと、アップした動画をまとめるための場所です。
いわゆる、動画の保管倉庫をイメージしていただけるといいかもしれません。

YouTubeでは1つのGoogleアカウント(YouTubeアカウント)で、複数のチャンネルを作ることができるのです。

例えば、チャンネル①には新商品紹介、チャンネル②には自社・自店でのこだわりやスタッフ紹介などジャンルによって使い分けることもできるので、さまざまな角度から動画でのアピールができます。
視聴者も情報を探しやすくなるので、とても親切ですよね。

さて、ではYoutubeアカウント・チャンネルの作り方をご説明します!

・YouTubeアカウントのつくり方

まずこのアカウントはGoogleアカウントですので、すでに取得されている方はそのアカウントでYouTubeにログインします。

YouTube画面の右上「ログイン」

「アカウントを作成」
新規アカウント用 入力フォームに必要事項を入力

「次のステップ」で情報送信

すぐに登録したメールアドレスに着信メール

本文に記載されているリンクをクリック

アカウントの作成完了

・YouTubeチャンネルのつくり方(初めての場合)
YouTubeアカウントが完了したら、いよいよYouTubeチャンネルの作成になります。

YouTubeにログイン

YouTube画面の右上「プロフィール」

「YouTubeの設定」をクリック

「概要」

「新しいチャンネルを作成する」をクリック

チャンネル名の設定・・・名前を入力
カテゴリを選択・・・・・設定する
ページ利用の規約に同意する・・・チェックを入れる

「完了」をクリック

これでYouTubeチャンネルのアカウントの完成です。

設定したチャンネル名のアカウントが表示されていれば成功。
次にアイコン画像、カバー写真などを設定していきましょう。
ook161103346_tp_v

3.YouTubeチャンネルを複数作成のメリット

先ほどもお伝えしたように、一つのGoogleアカウント複数のYouTubeチャンネルを作ることができます。
ですので、カテゴリー別にチャンネルを作ることで動画の仕分けもしやすくなります。

またそのカテゴリーに特化した動画をつくることで、その動画を楽しみにしている視聴者は「チャンネル登録」をしてくれます。
このようにカテゴリーごとにチャンネルを持つことが、チャンネル登録者を増やしていくことにつながります。

例えば飲食店の場合なら、「お店の紹介」「スタッフの紹介」「レシピの紹介」などという風に分けることができます。
では、さっそく複数のチャンネルを作る方法をお伝えします。

・複数のチャンネルを作る方法
YouTubeにログイン

右上に現在のアカウント(チャンネル)の
アイコンが表示されている。
(写真設定がなければ、人のシルエット)

アイコン画像をクリック

設定(歯車マーク)をクリック

ページの一番下に表示されている
「新しいチャンネルを作成」をクリック

チャンネル名の設定・・・名前を入力
カテゴリを選択・・・・・設定する
ページ利用の規約に同意する・・・チェックを入れる

「完了」をクリック

ここまでできれば、確認します。
先ほどのアイコン画像から設定(歯車マーク)画面に移動。
新しいチャンネルが新しいアイコン表示になっています。
そして、今までのチャンネルが一つ下に表示されています。

今後、チャンネルを増やした場合はどのチャンネルをデフォルトチャンネルにするかの設定をしておきましょう。
*デフォルトチャンネル=このアカウントでログインした時に表示されるチャンネル

・デフォルトチャンネルの設定
アイコン画像をクリック

概要ページ アカウント情報にあるアイコン横
「詳細設定」をクリック

デフォルトチャンネル
チェックボックスをオンにする

もしくは、ログインする際にチャンネルを選択するためのポップアップ表示がでるので、毎回同じチャンネルでのログインなら選択した後、「次回からは表示しない」のチェックボックスをオンにします。
cc0160170659_tp_v

いかがでしたか?
YouTubeアカウントとYouTubeチャンネルの違いを知ると、(案外簡単にチャンネルづくりができそうだな)と思われたオーナー様もいらっしゃるのでないでしょうか。
そうなんです、YouTubeって食わず嫌いされる方が本当に多いんです。
実際に使ってみると、案外すぐ使いこなせるものなのです。

最初は競合店や同じジャンルの動画を参考にして、短い(1~2分)動画をいくつかアップしてみるところからスタートしてみましょう。
YouTubeチャンネル=動画倉庫 を充実させることで、視聴者の数は増えていきます。

また、商品やサービスを紹介することだけでなく、飲食店での専門知識を活かした、時短・簡単レシピや調理にひと工夫などのコンテンツも、視聴者にとっては「知りたい情報」。
本文中で述べたように、複数のチャンネルを作成して、それぞれの倉庫を充実させることを目標に活用していきましょう!

この記事はお役に立てましたか?

スタッフ

この記事はWEBホスピタソンの「飲食店動画サポートチーム」のスタッフが書いています。
飲食店動画サポートチームでは、飲食店で動画を活用した集客方法、動画の製作方法、をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店動画の活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP