株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

Facebookページを充実させるコツ「写真」②

2
今の時代「きれいな写真」は当たり前になってきてました。
流動的になるユーザーのフィードでいかに「心がとまる」
「目に留まる」写真を載せるかは意外と重要なのです。

前回に続いて、Facebookページから発信する「写真」の
効果とその視覚効果についてご紹介していきます。

目次

1. 撮るテクニック③「加工で変わる印象」

2. 撮るテクニック④「黄金パターン」をつくる

3. 写真をメインにするならアルバムをつくろう

1.撮るテクニック③「加工で変わる印象」

最近のスマートフォンアプリやWebサービスのラインナップは
非常に充実しています。そして、誰でも簡単に操作・加工ができます。
このひと手間をかけるのか、かけないのか・・・の違いが、
写真の印象を大きく変えるのです。ちょっとした手間で大きく変わる写真加工に
チャレンジしてみましょう。ニュースフィードで「何か違うな」という印象を持ってもらえれば
投稿文にも目に入る可能性は高くなります。
では、簡単に加工できるアプリやWebサービスをご紹介します。○Facebookと共有するカメラ
「Instagram」
もっとも有名な画像共有サービスです。
2012年にFacebookが買収したInstagram。
Facebookが写真を重要視することがよくわかります。
iPhoneやAndroid向けのアプリもあるため、
非常に多くのユーザーが利用しています。
Facebookはもちろん、Twitterとも連動しているので、
簡単にシェアできる点も人気の秘密です。

○料理をきれいに撮影するカメラ(無料)
「mill(ミイル)」(iPhone)
プロのカメラマンのように撮影できる「魔法のカメラ」を
搭載。「美味しそうな写真」でつながるグルメ系のSNSです。
さらに飲食店を探す機能も付いています。

「Snap Dish」(iPhone)
作った料理やお店で食べた料理写真を共有することができる
ソーシャルアプリ。
料理のジャンルの幅広く、レシピ公開も多数あります。

○インストール不要で無料加工できるWebサービス
「バナー工房」
国内最大の画像加工・編集サイト。
オンライン上で簡単に切り抜き・トリミング・合成など
さまざまな加工ができます。

「写真加工.com」
アンティーク加工、イラスト化、ポラロイド風フレームなど
170種類以上の画像加工ができる編集サイト。
またスマートフォンやタブレットからも編集可能です。
「Fotor」
オンライン上で画像編集加工ができます。
トリミングや切り抜きをはじめ、
コラージュ作成やHDR合成なども行えます。
またSNSなどのカバー画像も作成可能。
smartphone-407152

2.撮るテクニック④「黄金パターン」をつくる

「こんな写真を投稿すれば、反応がいい」といういわゆる
「黄金パターン」を見つけることで、
より「いいね!」集めが楽になります。

まずはうまくいっているFacebookページの写真、投稿文や
アルバムなどをよく観察してみましょう。

そのページの持つ特徴や世界観をつかんで、
独自の「黄金パターン」を探してみましょう。

そして、それらのヒントを活かしたFacebookページの
「黄金パターン」を見つけてください。
どのような写真が「ファンの反応がいい」のかを見るには
どんな評価を求めるか?を考えていく項目は以下の通りです。

○対象物 ○撮影テクニック ○どんな感情を抱かせるか

なかでも「どんな感情を抱かせるか」は少し高度な
テクニックですが、漠然とした基準ではなく、
ピンポイントで共感を得るものにしなくてはなりません。

例えば、「美味しそう!」「わぁ、キレイ」
「そうそうそれ、最近気になっていた!」「え?そんな使い方あるの!?」
といった主観的な見方ですが、いろんな感情を抱かせる
パターンを作り反応いいものを見つけていきましょう。

確実なパターンが見つかれば、
投稿のバリエーションも豊かになっていきます。
実際3項目に合わせていきましょう。

「ジャンボサイズのとんこつラーメン」
○対象物=ラーメン・メニュー
○撮影テクニック=大きさが分かる通常の鉢を並べる
○感情=「すごく大きい!」「美味しそう!」

投稿者の「驚いてほしい」という気持ちが伝わります。
さらに目に留まるような工夫がテクニックで効果を生み出します。
このように、一目でいろんな印象を与える写真を見つけたら、
分析して、そこから得られるヒントを見つけましょう。
428781f4f4bd212233c681644a49c6a6_l

3.写真をメインにするならアルバムをつくろう

魅力的な一枚の写真だけでなく、シリーズ化した作品や
季節に合わせた商品など、一度にたくさんの写真を見せたい場合は、
Facebookページのアルバム作成の機能を使いましょう。

Facebookページの投稿欄「写真・動画」を選択

「写真アルバムを作成」をクリック
一枚目の写真をアップロード

詳細情報の追加
タイトル・説明文、場所や日付の追加
写真ごとに説明文・日付の追加や
タグ付けも可能

「写真を追加」でアップロードしていく

「写真を投稿」でFacebookページに投稿

アルバムのタイトル・説明文は投稿した際に表示されます。
必ず入力しておきましょう。

アップロードした写真はドラッグすれば、並び替えも
可能ですので、いろいろ並べてバランスを見ましょう。

また、タイムライン上での表示は3枚以下なら、
投稿の下段に小さめの表示になり、4枚以上なら1枚目が
大きく表示、以下の写真は下段に小さく並びます。

○同じテーマの写真をあとからアルバムに追加
Facebookページのタイムライン「写真」をクリック

「アルバム」のタブを開く
追加したいアルバムを選択

用途に合わせて下記を選択
・写真を加えるなら「写真の追加」
・詳細情報を加えるなら「編集」
・アルバム全体にタグ付けなら「タグを付ける」

アルバム自体を削除する場合
・「編集」→ゴミ箱マークから削除
*削除した場合はアルバムと一緒に中の写真も削除されます。

○タイムライン上での見せ方をかえてみる
アルバムを非表示する
アルバム投稿の右上をクリック

「ページを表示しない」を選択

アルバムをしっかりアピールしたい
アルバム投稿の右上をクリック

「ハイライト」を選択
この場合、より大きく表示されるので、写真の
インパクトも非常に効果的になります。
facebook-390860

いかがでしたでしょうか?
写真のテクニックもちょっとした工夫や簡単に操作できる
アプリやWebサービスでワンランク上の仕上がりになります。

さらにアルバムを活用することで、Facebookページでの
表現力もアップするので、特にビジュアル重視の飲食店なら
この機能はかなり重宝するはずです。

最近では大量にアップロードできる機能を活かして
「パラパラ漫画風」「料理のレシピ」「商品の使用手順」など
個性的なアルバムも増えてきました。

アイデア次第で広がる写真の機能をぜひ活かしましょう!

この記事はお役に立てましたか?

スタッフ

この記事はWEBホスピタソンの「飲食店Facebookサポートチーム」のスタッフが書いています。
飲食店Facebookサポートチームでは、飲食店でFacebookを活用した集客方法、Facebookの製作方法、をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店Facebookの活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP