株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

Instagramのインサイトとは(2)

みなさんこんにちは。

3月も最終日となりました。

家の近くにある桜並木は
一昨日の雨に耐え
咲き誇っています

見ているだけで
気分が晴れますね

大学生時代

今日のように暖かい日には
昼休みになると
食堂内は混雑するので

よく校内にある

お弁当屋さんで
お昼ご飯を買って食べていました

そのお弁当屋での
お話を、、、、、

 


 

前回に引き続き

「Instagramインサイト」

について紹介して参ります。

 

●Instagram インサイトの使い方

アカウントに関する
基本的な数値を
確認することができる
Instagramのインサイトですが

ただ数字を見るだけではなく
分析→改善へと
繋げたいですよね。

インサイトの数値を活用し
アカウントの運用改善のために
必要な考え方を紹介します。

 

◯運用目的を明確化する

お店や企業として
Instagramのアカウントを
開設するのであれば

何らかの目的があるはずです。

インサイトで
具体的な数値を
確認することは重要ですが
その前に
目的をKPIにブレイクダウンし

適切な目標を
設定することが
重要です。

 

◯現状を把握し、仮説を立て施策を実行

KPIを定めた後
現状をインサイトで
把握。

目的によって
重要指標と
それに関連する
サブ指標が定まっていると思いますので
それらの数値を確認しましょう。

現状と目標の
ギャップが把握することが出来

目標到達のために

①仮説立て&施策考案
②施策の効果検証

にインサイトを
活用します。

 

◯改善のイメージ

【目的】
ブランディング

【KPI】
リーチ
インプレッション
をメインに

エンゲージメント数/率を
サブ指標として設定


アカウント全体と各投稿の
リーチとインプレッションを確認
目標とのギャップを把握


過去に投稿し
リーチやインプレッションが
高かった投稿の傾向を
インサイトを元に分析

リーチが伸びやすい投稿の傾向が
どのようなものか
仮説を立てる


仮説を元に投稿を作成
実際に投稿を行う


インサイトで投稿の反応を確認
リーチが上昇傾向にあれば
投稿方針として定め
エンゲージメントの
発生度合いも確認していく

②,③を繰り返しながら
一定期間を設け見直し
再設定することで

理想的なアカウント運用に
近づけていきましょう。

 


 

この写真を見てください

このように毎年
卒業生へ向けたメッセージを

“手書き”

“卒業式当日”

掲示しています

普段の接客にも
もちろん

“透明資産”

がたくさん詰まっているのですが

この

“目に見えない想い”

が詰まったメッセージ

“嬉しい”
“感謝”

という気持ちが
溢れて来ませんか

 

文字だけなのに

どこからか
あの店員さんの声が
今にでも聞こえてきそうな
そんな感覚になりませんか

“透明資産”

が詰まっています。

 

明日から4月
今回のお話は

卒業

でしたが

入学

の季節ですね

 

心機一転
明日からも頑張っていきましょう

-山田 貴史

 

***********************

●お金を掛けずに集客するヒント

詳細はココをクリック!

●今日から逆風に打ち勝つヒント

詳細はココにをクリック!

 

***********************

 

 

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP