株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

【飲食店LINE@の収益構造】

LINE@集客による収益構造の基本的な考え方を、一緒に勉強していきましょう。
月単位で費用対効果を見ていきます。
費用対効果の「費用」となるのは、LINE@の運用にかかるコストであり、LINE@月額費用(5,400円)とLINE@のキャンペーン用に作成したチラシやポスターなどの
宣伝費などが含まれます。
この「効果」と「費用」を比較して、LINE@のビジネスへの貢献度(価値換算額)を評価していきます。

スケジュール4

例えば、会計時に200円引きになるクーポンを配信し、1ヶ月に合計30人のお客様に利用されたとします。
クーポン利用者の平均客単価は5,200円でした。
そこからクーポンの割引分(200円)を差し引いて、最終的なLINE@経由の売上げを計算すると、(5,200円-200円)×30人=150,000になりました。
この商品の原価と人件費を引いた利益率を30%とすると、「LINE@経由の利益は45,000円」となります。
これに対し、当月のLINE@の運用費は、5,400円(月額費用)+10,000円(宣伝費)で計15,400円でした。
つまり、4,5000円-15,400円=29,600円の価値があるということになります。
この数字をどう評価するかというのは、各飲食店の考え方にもよるでしょう。

冒頭2

損益分岐点となる必要集客数を把握しておくことが大切です。
必要集客数は、LINE@の運用費(月額5,400+広告費)を1人あたりの利益で割って算出します。
例えば、平均客単価が1,000円の飲食店で、利益率が40%だった場合、1人集客すると利益は400円となります。
LINE@運用費に毎月8,000円かけているとすると、LINE@経由で20人集客すれば運用費を賄えることになります。
200円引きのクーポンを配信した場合は利益から200円引かれるため、40人集客する必要があるという具合です。
1回のクーポン配信による平均的な集客数がわかるようになれれば理想的でしょう。

冒頭1

『価値は何処なのか、見えしたか?(笑)』

この記事はお役に立てましたか?

スタッフ

この記事はWEBホスピタソンの「飲食店LINE@サポートチーム」のスタッフが書いています。
飲食店LINE@サポートチームでは、飲食店でLINE@を活用した集客方法、LINE@の製作方法、をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店LINE@の活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP