株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

臨場感で魅せる!集客効果を上げる動画付きホームページまとめ

こんにちは、株式会社ホスピタソンの福田です。

「臨場感がある。」って、どんなイメージですか?
「臨場感」をあらためてネットで検索してみるとこんな風に書いていました。

「臨場感」・・・実際その場に身を置いているかのような感じ。【出展:デジタル大辞泉】

今回は僕なりに『臨場感』ある表現だなぁ・・・と感じたホームページをチョイスしてみました。
いずれも魅力的な動画付きのホームページです。

臨場感のある動画付きホームページって、見てると「親近感」が湧くんですよね。
親近感が湧くと「興味」が湧く、興味が湧くと「知りたくなる。」知りたくなると「会いたくなる。」会いたくなると「行きたくなる。」そして「欲しくなる。」そんな感情の変化が必ず起こります。

今回は特に動画で魅せることの重要性を感じていただけるのではないでしょうか。僕が感じた『臨場感』を皆さんにも感じていただけたら幸いです。

飲食店専門のWEB集客、飲食店に特化した経営コンサルティングのホスピタソンが、集客効果抜群!臨場感で魅せる!動画付きホームページをご紹介します。

目次

1. クリエイティブラボ「PARTY」

2. 美容室「ラムネ」

3. くまもとの台所「くまもと田崎市場」

4. ドイツにある眼鏡屋さん「OWL」

5. FRAMES OF LIFE(ARMANI.com)

1.クリエイティブラボ「PARTY」

1
http://prty.jp/index.html

「知らない人と知らないモノをつくろう。」
通常のクリエイティブ・プロセスにとらわれることなく、 よく「知らない」業界や才能を持った人々をよく知り、まだ世の中が「知らない」表現をつくりたいと考えています。
PARTYは、テクノロジーとデザインの可能性を信じています。
【「PARTY」ホームページより抜粋】

日本を代表するクリエイター集団が手掛けた実績を動画で紹介しています。それだけで見応え十分です。仕事ぶりの『臨場感』が存分に伝わってきます。

 

2.美容室「ラムネ」

2
http://lamune-kyoto.com/

前を通れば目を引く大きな扉から一歩入れば遊び心のある、かわいい店内が広がります。完成広がる空間で「似合わせ」した、ヘアスタイルをお楽しみください。
【「ラムネ」ホームページより抜粋】

京都にある美容室のホームページです。動画では店内で働くスタッフの様子が紹介されています。
アンティークなインテリアで、どこか懐かしい雰囲気ですが、モダンでおしゃれな空間に、「癒し」を感じるのは僕だけではないと思います。

動画にはアニメーションが合成されていますが、リアルな『臨場感』が損なわれることはなく、その空間とそこにいるスタッフの皆さんの温かい空気感が増幅されてとても心地よく感じるホームページに仕上がっています。

3.くまもとの台所「くまもと田崎市場」

3
http://kumamoto-tasaki-ichiba.co.jp/

朝5時をすぎた頃、慌ただしく行き交う人、人、人。
熊本県内や九州、さらには国内外の青果や魚介類が並ぶ「競り場(せりば)から、威勢のいい声が響きはじめると、あたりがひときわ活気づきます。
ここは、「田崎市場(たさきいちば)」の愛称で親しまれる「熊本地方卸売市場」です。
競り場のまわりには、仲買さんたちが競り落としたばかりの食材を“いちば価格”で購入できるお店のほか、食とくらしにまつわるお店がずらり。プロの料理人になった気分で、「市場で目利き」などとということも、ここなら叶います。
【「くまもと田崎市場」ホームページより抜粋】

熊本地方卸売市場「くまもと田崎市場」のホームページです。
魚市場の『臨場感』って本当にすごいんです。

港町育ちの僕は、子供の頃年末の買い出しで早朝の魚市場に連れて行ってもらえる時だけは早起きが楽しみでした。
セリの声、海のにおい、場内の活気ある賑わい・・・
魚市場の臨場感って子供のころの僕にとっては元気の素でした。
買い出しが終わって、食べる場内食堂の定食の味は今でも忘れられません。

4.ドイツにある眼鏡屋さん「OWL」

4
http://www.owloptics.com/en/

ベルリンとハンブルグ出身の3人が経営する眼鏡店のホームページです。
(翻訳が適切かどうか不明です。間違えてたらごめんなさい・・・。)

ディテールにこだわり、良い眼鏡を適正価格で提供します!的な内容でした。
動画は眼鏡をかけたモデルがたくさん登場するのですが、ただ眼鏡をかけてそこにたたずんでいる・・・
だけなのです。

しかも登場人物はちょっとしか動かない。
でも写真一枚で表現できない『臨場感』がそこにはあるんです。
これこそ画像と動画の表現の違いが歴然とわかるホームページだと思いました。

5.FRAMES OF LIFE(ARMANI.com)

5
http://framesoflife.armani.com/en-us/the-campaign/
アルマーニのめがね特集のホームページです。
世界各国で活躍するロデオガール、ダンサー、デザイナー兼サーファー、フードブロガー、フィルムメーカー・・・
その5人のライフスタイルをドキュメンタリータッチで紹介しています。

共通していることはそれぞれの登場人物が、TPOによってアルマーニのめがねを使い分けていて、そのシーンごとにめがねの仕様を紹介している詳細情報が参照できるというページ構成になっています。

ページデザインや動画の構成もアルマーニの世界観をイメージさせるには十分であることはもちろんですが、登場人物それぞれのライフスタイル、シーンにあわせて使い分けているめがねが上手く紹介されていて、『臨場感』が購買意欲をそそります。

この記事はお役に立てましたか?

スタッフ

この記事はWEBホスピタソンの「飲食店ハイブリッドウェブサポートチーム」のスタッフが書いています。
ハイブリッドウェブサポートチームでは、飲食店でウェブ・SNSを活用した集客方法をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店ウェブ・SNSの活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
完全無料!勝田耕司のノウハウ配信中!!登録はコチラ 

TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP