Facebook 活用で気を付ける事
飲食店の方で、Facebookを取り入れている方は、上手に活用し楽しめているでしょうか。
Facebookは、様々な方とコミュニケーションを取ることが出来ますから、「Facebookをはじめたことで、楽しみが増えた」と感じている方もいるでしょう。
しかし、このFacebookを取り入れる際には気を付けなければいけないこともありますよ。
SNSで気を付けること
飲食店の方がFacebookを取り入れる際には、「集客率を上げたい」という目的があると思います。
この集客を上げるためには、アウトバウンド型、インバウンド型があります。Facebookの場合には、インバウンド型となっており、お客さんを引き込むための導線を作っていくことが大切。
ということは、Facebookでいかにお客さんとの動線を作り上げていくかが大切となるということ。
しかし、Facebookを利用する際には、普段の人との付き合いと同じように、相手のことも考えた行動が必要となります。
お客さんは、情報を知るためにチェックしている方がほとんどですから、個人的な感情をぶつけたり、しつこい売り込みなどをしては逆効果ということ。
Facebookを取り入れる際には、人と人とのコミュニケーションということを忘れてはいけません。
クローズドメディアについて
Facebookは、クローズドメディアとなっており、会員登録をしたり、ログインを行わなければ投稿を見ることは出来ません。
最近では、様々な機能が増えてきており、Facebook内であれば、オープン情報などもありますが、投稿をする際にはお客さんに向けた投稿であることを忘れてはいけません。
「色々な人が見ている」と思うと、ついつい様々な情報を投稿してしまいたくなりますが、これはあくまでもお店のFacebookとなりますから、お客さんに向けていることを忘れない様に気を付けましょう。
繋がり方について
「多くのお客さんと、繋がりたい」と思われる方も多いと思いますが、Facebookを取り入れる際にはロングアプローチを意識することが大切。
焦って投稿を繰り返しても、効果が上がるわけではありません。
少しずつ効果が上がれば良いと考え、ゆっくりと取り組んでいくことが大切ですよ。
このように、Facebookを取り入れる際には気を付けなければいけないこともあります。これらも注意しながら、取り組んでみてくださいね。
この記事はお役に立てましたか?
この記事はWEBホスピタソンの「飲食店Facebookサポートチーム」のスタッフが書いています。
飲食店Facebookサポートチームでは、飲食店でFacebookを活用した集客方法、Facebookの製作方法、をわかりやすくアドバイスしています。
飲食店集客や飲食店Facebookの活用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。