卓球TリーグのSNS活動
みなさんこんにちは。
最近私が
「よく見る」あるお店
そのお店を通るたびに
「焼きたての○○いかがですか」
と活気ある声が聞こえてきます
その声に誘われ
つい買って帰ってる日が
何度かあります
そして私がレジの前に立つと
他の通りがかりの方も立ち止まり
つい購入
この連鎖が続き
休日のお昼間は待機列が出来るほど
ものすごいパワーを持つこのお店
どんな想いがこのお店に詰まっているのか
気になり調べてみました。
今日はプロスポーツ界での
SNS活用について
~地道な継続が功を奏した~
そんな事例をご紹介いたします。
Tリーグの各チームは
Twitter・Instagramなどの
SNSを積極的に活用。
・試合やイベントの告知
・選手たちの素顔
・練習や試合の写真,動画
などの投稿が人気に拍車をかけています。
現在シーズンオフ中。
この期間中にも投稿を続け
試合がなくても
ファンを楽しませています。
来シーズンもチームに興味を持ち
応援してもらえるように
活動し続けています。
目次
● 投稿数≧フォロワー数? 関連性について
昨今、フォロワー数に価値があると
考えられているSNS
・人気選手が多く所属
・チームが強い(=順位が上位)
上記がフォロワー数増加の一因ではあるが
それだけではなく
他の要素がSNSには必要である
ということが数字に現れました。
Tリーグ創設から3シーズンで
3位、3位、4位と成績自体は苦戦気味。
男子で唯一プレーオフファイナルに
進出したことがないチームが、、、
Twitter・Instagramともに
【投稿数1位】
【フォロワー数2位】
というデータがあり
「Tリーグで最もSNSを活用しているチーム」に。
SNSでの地道な活動が功を奏し
コアなファンの獲得につながっている
と言えるのではないでしょうか。
● SNSを活用してファン参加型のイベント開催
プロバスケットボールBリーグでは
・オールスターゲームの出場選手を
SNS上でのファン投票で
出場選手を決める施策
・オールスターゲームのMVP投票も
SNSファン投票にて決定する
など、ファンを参加させる
イベントを企画し続けており
Tリーグも2020-2021シーズンから
SNSを用いたベストファン賞が新設され
プロスポーツ界でも
ファンを巻きこむSNS活用が
頻繁に行われるようになってきています
前回も触れた
SNS上での
☆発話を促す設計、巻き込む☆
が、今回触れたプロスポーツ界でも
しっかり取り入れられていることが
分かる事例の紹介でした。
“商品は、こだわりの結晶
おいしさへの妥協を許しません”
ここまで聞いただけでも
ものすごい信念を感じますが
“しかし、どんなにおいしい商品でも
スタッフの笑顔や心配りがなければ
お客様の満足はいただけないと
考えます”
“スタッフの
「笑顔と笑声」に
なにより力を入れています””
これです。
私がついつい足を止めてしまう
何とも言えない「空気」「雰囲気」
正しく、、、
あのお店の
“透明資産”
に違いありません。
“表情だけでなく
声にもお客様への感謝の
気持ちを込める”
“どんなに忙しくても
お客さまの顔を見て
接客をする”
“全てはお客様の笑顔と
ご満足のため”
“こだわりの商品を
とびきりの笑顔と
ともにお届けします”
透明資産が溢れすぎて
私だけでは抱えきれないから
たくさんのお客さまが
このお店にやってくるんでしょうね
-山田 貴史
***********************
***********************