株式会社ホスピタソン株式会社ホスピタソン

COLUMNコラム

【透明資産】人が集まる要因は?

目に見えない透明資産が人を集める⁈
人が集まる場所には、実は目に見えない影響を与えるコトモノがたくさん!
例えば…
1. 音楽
心をリラックスさせたり、逆に高揚させたり、非日常を深めたり
2. 香り
フレグランスで気分をアップ、コーヒーの香りで心が落ち着いたり、炭火の香りで食欲増進したり
3. 照明
明るさが気分を左右、明るいと活気を感じるし、照度を抑えると心が落ち着く
4. 色彩
色が感情に与える影響、ブルーは心が落ち着くけれど食欲は抑えられる、赤は情熱的になる
5. レイアウト
人の動きや交流を助ける、あえて動線を複雑にして回遊させる売場動線にしたり、スタッフが商品を運びやすい動線にしたり、席数確保するためのレイアウトにしたり
6. 温度
快適な環境が集まりを促進、外気温とお客様の年齢層や滞在時間を考慮して調整する
7. 触覚感覚
触れることで安心感を得る、試着や試飲試食、食感や着心地
8. 清潔さ
清潔な場所が心地よさと安心安全をもたらす
9. ストーリー
物語が共感を生む、そのお店や会社、そして経営者がどうやって生まれてここまできたか、この先の夢・ビジョン、そこに共感がうまれる
10. テクノロジー
WEBやソーシャルメディア、動画やブログでの情報発信とつながり
あなたの周りには、どんな目に見えない影響がありますか?
TOP OF PAGE
▲ PAGE TOP